さがみハート展巡回展を相模原学習センターで6/7㈰~6/13㈯に 予定しておりましたが、新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言の延長による会場閉鎖の為、中止いたします。
実行委員会
第4回花の絵画展(公募)中止のお知らせ
◆第4回 花の絵画展(公募)
緊急事態宣言延長に伴う、会場封鎖により、第4回花の絵画展はやむなく中止いたします。
実行委員会からのメーセージです。

花の絵画展のお知らせ
第4回花の絵画展では、5月6日までの新型コロナウイルス禍に伴う会場封鎖対策方針について、実行委員会からのお知らせを発表しました。協会会員に関係者もおり、また既に出品応募されている方もおられますので、お知らせいたします。(クリックで拡大)
さがみ協会展が中止に
5月に開催予定のさがみ水墨・日本画協会展は、新型コロナウイルス禍による相模市民ギャラリー閉鎖の為、中止を決定いたしまいた。
予定されていた展覧会は以下の通りです。
◆第7回さがみ水墨・日本画協会展(公募)
2020.5.14(木)~5.18(月)
/10:00~18:00(初日14:00~ ,最終日16:00迄)/相模原市民ギャラリー/ワークショップ5月17日㈰14:00~講師:相座愚呑人/
公募閉め切り:4月10日㈮/ お問合せ:事務局042-763-1316(古田雅)
戸田みどり個展が中止に
協会顧問戸田みどり先生が、予定されていた下記個展が、新型コロナウイルス禍による相模原市民ギャラリー施設閉鎖の為、やむなく閉鎖になりました。
◆戸田みどり 日本画展
―明日へ― 「見捨てられた牛-フクシマより」
・期日 4月30日(木)~5月11日(月)
・場所 相模原市民ギャラリー 入場無料
・お話会 ゲスト写真家小林惠(予定) 5月2日(土)5月8日 (金)13:30~15:00
◆関連動画
・YOUTUBE 「本の旅」528編「美術の駅」に戸田先生が出演「フクシマの見捨てられた牛を語る」
(さがみ墨彩会サイト「さがみハート展2019」のページからもご覧いただけます)
戸田みどり門下生作品展
戸田みどり門下生展(4/16~20)は、新型コロナウイルス禍による会場閉鎖の為、中止になりました。
さがみハート展巡回展大野台中展開催中
さがみハート展大野台中学校巡回展1/27(月)~1/31(金)開催中です。
「伯水24」会員の柿澤教幸さんがWEB個展を公開
「伯水24」会員の柿澤教幸さんがWEB個展「瀧光 Global Cruise」第3回(リンク)を公開しました。絵画による世界旅行を経て相模原に帰ってくるストーリーで創造性の豊かさを楽しむことができるアートです。

戸田先生詩画集出版記念動画
戸田みどり先生は福島の放射能で汚染されて苦しむ牛たちを現地に出かけては描き続けてきました。ご自身も目に見えない放射能の脅威を身に浴びていることを感じながら福島の「希望の牧場」に通ったのでした。そして詩画集『見捨てられた牛』―フクシマより 出版記念動画に登場しました。福島原発事故の恐ろしさを永遠に伝える記録として、広く世界に訴える詩画集です。
◆YOUTUBE「美術の駅」2020年1月9日
戸田みどり先生YouTubeに登場
顧問 戸田みどり先生が、詩画集「見捨てられた牛」で、フクシマの放射能汚染について、YouTubeで語りました。