さがみ水墨・日本画協会

ホーム 公募展要項 協会展ギャラリー 協会について 会員の広場 関連サイト

さがみ水墨・日本画協会展アーカイブ・ビュー【動画】

さがみ水墨・日本画協会」は、神奈川県相模原市の、主に「あじさい大学」修了生が創立したサークルなどで研鑽を重ねる絵画愛好家によって2014年に設立、毎年公募展「さがみ水墨・日本画協会展」を開催してまいりました。
あじさい大学交流展の廃止に伴い、修了生の新たな作品発表場の受け皿として、戸田みどり・田澤伯堂両先生の主導により、2013年の第1回日本画水墨画展の開催から協会設立へと発展したものです。
現在は相模原市近郊の愛好家も参加する協会へとより広範囲の活動する団体へとますます邁進するよう努めております。

ホーム(このページ)・・・・協会概要紹介、最新投稿記事、トピックス
公募展要項・・・・次の協会展の応募要項詳細を掲載、応募用紙取得  
協会展ギャラリー・・・プレ展・第1回から最新の協会展の全作品、全情報
協会について・・・規約、役員・委員、団体の紹介、諸活動を写真紹介 
会員の広場・・・関連画家・各団体個人・外部等の絵画展等活動投稿記事
関連サイト・・・関連画家プロフィール・WEBサイト、絵画サイトの紹介

最新着信投稿記事

ここには投稿記事の最新5件だけを掲示しています。
他の投稿記事を見るには、投稿頁「会員の広場」をご覧ください。

  • 松尾好高先生89歳記念個展のご案内

  • さがみ会MembArtギャラリーに、齋藤真澄ブース開設のお知らせ
    さがみ会MembArtギャラリー・齋藤眞澄カラーペンシル画集

     さがみ会MembArtギャラリーに、16人目のブースを開設いたしました。
    作者は、相模原在住「齋藤真澄」さんです。
     NHKカルチャー町田教室講師・佐藤かや子先生に師事し、18年間ひたすらに花を描き続け、自らのイメージを追求してこられました。
     皆様のご高覧を頂けましたら幸甚です。

     合わせて、この協会の会員も多くの方がブース開設し、皆様のご訪問をお待ちしておりますので、是非、お立ち寄りいただきますようお願い申し上げます。

     <さがみ会MembArtギャラリー・齋藤眞澄カラーペンシルが集>へリンク

     <さがみ会MembArtギャラリー・フロントページ>へリンク(上のページからも内部リンクで訪問できます)

  • #17さがみハート・上溝コスモスセンター巡回展のご案内

    ◆日時: 令和7年9月1日(月)~9月30日(火)
           搬入:9月1日 10:00 搬出:9月30日 10:00
    ◆場所: 上溝コスモスセンター   相模原市中央区上溝5423-5
           TEL:042-768-1801
    ◆作品: 昨年度(第17回)作品6点 
        <タイトル>     <詩作者>  <絵作者> <所属>
      1. 心の悩み        萌     江本 進   個人画家
      2. やさしい猫       凪     大塚 宏治  成藤会 
      3. 風鈴草の約束      坂下勝則  南 祐子   みどり会
      4. 巨人軍不調について   石渡修宏  岡村 郁雄  みどり会
         (6月13日現在)           
      5. 病気ってなに?     H・T    髙橋 啓輔  個人画家
      6. 今ヘミングウエイを思う 小林稔   久保 美佐子 絵画碧松会

  • 相模原芸術家協会展のご案内
  • 「鈴木國男展」Back to the waterのご案内

       「鈴木國男展」Back to the water
    ―創造の源である水の多面的な魅力をアピールし、日本画の可能性を追求する―
    ◆会期:2025/10/27㈪~11/2/㈰ 12:00~19:00 最終日17時まで
       
    ◆会場:柴田悦子画廊 http://shibataetsuko.com/wp/
     ・〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-1GINZA HOLLON Ⅱ 2階
             03-3563-1660
    オープニングパーティ 27日㈪17:00~ 
    ◆すみ絵のワークショップを随時開催
    ◆新潟県燕市の各種カトラリーを展示

【トピックス】

田澤伯堂先生が『市政功労表彰』受賞
第75回相模原市民文化祭で協会員6名が授賞
・相模原市サイトによる当協会の紹介<外部リンク>
みどり会岡村郁雄さん第73回市民文化祭で「市長賞」
福田修さん、文科大臣賞受賞―第43回国際書画展

田澤伯堂先生が『市政功労表彰(文化活動芸術部門)』を受賞

当協会の顧問・前会長(初代)である田澤伯堂先生が、相模原市の「市政の進展や公共の福祉の増進,文化の向上、スポーツの振興などの功労に対して素晴らしい功績をたたえて表彰する」文化芸術活動部門で『市政功労表彰』を受賞されることになりました。田澤先生受賞おめでとうございます。
 この表彰式は、令和6年11月20日の市政記念日に行われます。
 先生の受賞は、当協会役員初め会員皆様が続けてきた活動への公の功績評価と受け止め、田澤先生共々その喜びを共有いたしましょう。

第75回相模原市民文化祭絵画展

2024年9月20日~9月24日に相模原市民ギャラリーで開催された市民文化祭絵画展日本が部門で、当協会会員6名が授賞されました。

相模原市「文化芸術・スポーツ」欄サイトに、当協会が紹介されています。<リンク>

相模原市サイトに教会紹介記事

みどり会の岡村さんが市長賞の快挙

第73回市民文化祭で、日本画サークルみどり会の岡村郁雄さんが「市長賞」を受賞しました。この展覧会では、投稿記事でお知らせしましたように、協会傘下の数名会員の作品が受賞しました。(2021/9/23~9/27・相模原市民ギャラリー)

市長賞を受賞した絹本水墨画作品 「ぼたん」岡村郁雄作
市長賞を受賞した絹本水墨画作品 「ぼたん」岡村郁雄作

「伯水24」の福田修さんが「文科大臣賞」を受賞しました!

1月20日から開催される第43回国際書画展に出品された伯水会の福田修さんが、「文部科学大臣賞」を受賞されました。相模原から、われらの仲間がこのすばらしい栄誉を得られたことに万雷の拍手を贈りましょう。

協会ロゴ2
お問合せ先
さがみ水墨・日本画協会事務局
〒252-0232 相模原市中央区矢部2-19-15
TEL.FAX: 042-776-7641 南口(ナンコウ)義之 
お問合せフォームメール

ホーム 公募展要項 協会展ギャラリー 協会について 会員の広場 関連サイト

  • 展覧会日程表
  •  <投稿記事群>
  • 関連画家サイト
  • 加盟団体サイト
  • 個人団体サイト
  • 他の絵画サイト

Print Friendly, PDF & Email