協会では、11月29日(日)会員実技研修会を県立相模原公園で実施いたしました。(詳報お持ちの方はご提供ください。案内資料、当日の写真、動画等)
さがみハート展が開催されました
(詩と絵画のコラボレーション) 2020年11月26日~30日 相模原市民ギャラリー
◆第12回さがみハート展(リンク)の模様をご覧ください。
第6回協会展場景をアップ
第6回さがみ水墨・日本画協会展は、ますますその輪を拡げ、写真家・水墨画家相座愚呑人先生のグループ、書画家藤田栄山先生のご参加も得て、芸術の輪がますます拡がるという喜ばしいとしとなりました。また、河村美代子さんの臨画「雪舟山水図」(下に写真)が水墨画家・沈和年先生の評価を得、素晴らしい大作だと評判でした。
第6回さがみ水墨・日本画協会展を見る
第5回協会展場景をアップします
第5回協会展は、戸田みどり先生による公開席画、さがみ墨彩会植木克彦さんの大作「復元鳥獣戯画」(写真左下)が、話題を呼びました。前回に引き続き日本画家大矢十四彦・大矢真嗣両先生の講評があり、盛り上がりが見られました。
第5回さがみ水墨・日本画協会展の場景を見る
第4回協会展場景アップ
第3回協会展をご覧ください
さがみ水墨・日本画協会展も第3回を迎えて、公募出品者のレベルがあがり、見ごたえのある作品が増えてきたと評判になっております。まずはご覧いただければ、心が弾むはずです。
第3回さがみ水墨・日本画協会展を開く
第2回協会展場景をアップしました
第2回協会展の場景をアップします。絵好きのあなたの絵画が、このサイトを見るあなたの身内・知り合いの絵画を、どこへ行っても見られるなんてステキなことではありませんか。WEB画像という限界もありますが、このWith Corona時代、貴重な記録になると思います。
第2回さがみ水墨・日本画協会展を見る
さがみ墨彩会・清流の里展
相模原市の施設閉鎖がようやく解除された11月、さがみ墨彩会では水墨画の作品展を開催いたしました。
展覧会名:さがみ墨彩会作品展
会 期 :11月1日㈰~11月9日㈪
会 場 :相模原自然の村 清流の里
関連サイト(詳細を見る) さがみ墨彩会サイト
第1回協会展をアップしました
いよいよ第1回さがみ水墨・日本画協会展が実現し、眠っていたその場景をアップできることができました。記念すべき第1歩の思い入れ深い絵好きの作品の数々をご覧ください。この展覧会に関連する画像やメッセージ掲載ご希望の方は、情報をお寄せください。
第1回日本画水墨画展を見る
プレ協会展をアップしました
「さがみ水墨・日本画協会」設立は、2013年の第1回日本画水墨画展がその出発点に泣ております。まさに、プレ協会展として位置づけられる記念すべき展覧会でした。ここに全貌を掲載しご覧いただきます。
第1回日本画水墨画展(協会プレ展2013)